ストレスケアアロマサロン&植物療法スクール

アロマテラピーfooca

熊本市北区のアロマテラピーfooca(フーカ)は、アロマの資格取得や開業を目指す方、副業にしたい方におすすめのアロマスクール

〒860-0086
熊本県熊本市北区打越町39-33
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】木・日曜日

新着情報News

2025/03/31

植物学の日イベント『カレンデュラのワークショップ』


🌿植物学の日イベント2025🌿
『カレンデュラを活用しよう』

4/24は日本植物学の父とよばれる植物学者、牧野富太郎先生のお誕生日で、4/24は植物学の日なのです。

毎年、4月に一つの植物にスポットライトを当てて、学び、暮らしの中で活用できるようにワークショップをやっています。ちなみに昨年は「ハーブの女王ヨモギ」でした。
今年は、『カレンデュラ』👏👏👏
カレンデュラと言えば「皮膚のガードマン❗」
その他の薬効もご紹介しながら、
・カレンデュラオイル
・カレンデュラバーム
・カレンデュラハーブティー
・カレンデュラローション
・カレンデュラバスソルト
を作成します。
⚠キク科アレルギー、ナッツアレルギーをお持ちのかたは参加できません💦

植物達は、リスペクトすべき完璧な力を持っています。同じ地球上に生きる身近な植物を知り、子供達にも伝えたいナチュラルに生きる術を身に付けませんか?

【日程】
・4/26(土)14:00~15:30
✳その他の日程のリクエスト承ります。
準備の都合上、申込期限は4/19まで

【参加費】5,500円(材料、税込)

たくさんのご参加お待ちしております。

植物学の日イベント『カレンデュラのワークショップ』2
植物学の日イベント『カレンデュラのワークショップ』2
植物学の日イベント『カレンデュラのワークショップ』3
植物学の日イベント『カレンデュラのワークショップ』4

2025/03/17

ミネラル発酵教室『ヤンニョム作り』

ミネラル発酵教室『ヤンニョム作り』では、


天然ミネラルと、発酵果物(今回は梨と渋柿)を使うので

・新型栄養失調と言われるミネラル不足を解消
・旨味、辛みに甘味のバランスが良くて美味し~
・発酵がはやいから、すぐに食べれる
・時間がたっても酸っぱくならない
・より⤴腸活👍️


真の美しさは、
健やかであってこそ!内側からの美。
腸活、大事です。


こんな方にもオススメ💕
・無添加キムチを手作りしたい方
・農薬が気になる方
・ミネラル不足の方
・発酵食を取り入れたい方
・食で、家族の健康を守りたい方

2名より、日程のリクエスト承ります。

ミネラル発酵教室『ヤンニョム作り』2
ミネラル発酵教室『ヤンニョム作り』2
ミネラル発酵教室『ヤンニョム作り』3
ミネラル発酵教室『ヤンニョム作り』4

2025/03/16

蜜ろうラップ作りワークショップ

脱プラスチック ワークショップ開催しました。

『ミツロウラップ作り』


蜜ろうラップ、繰り返し使えて、
プラゴミを生まない!から
罪悪感から、解放される👍️

毎日の事だから…
一生分と考えると、どれだけの脱プラになるか?
やってみる価値は、大きいのではないでしようか?


このワークは!
デジタルを離れて、
頭の中も、心の中も、空っぽ!無心にして
ただ、ただ、蜜ろうを溶かす作業をする。
こんな時間も、脳内デトックスになりました。

蜜ろうラップ作りワークショップ2
蜜ろうラップ作りワークショップ2
蜜ろうラップ作りワークショップ3
蜜ろうラップ作りワークショップ4

2025/03/02

よもぎ蒸し体験会

春の浄化イベント①よもぎ蒸し🌿】

3/14(金)は満月🌕です。

満月からは、徐々に解毒の力が高まって行きます。
この日に、身体を芯から温めて、しっかり汗をかいて、解毒力を加速し、冬の間に溜め込んだ不要なものを排泄して、心身を軽やかにして春をスタートしましょう。



🌿温め処 千寿~senjyu~さんの🌿⁡
@atatamedokoro_senjyu_onma⁡
【よもぎ蒸し体験会 in fooca】⁡

30分・特別体験価格 2,500円⁡
ペア割引→お一人様2,000円⁡
※1日に6名様限定となります。⁡

3/14(金)
・10:00~⁡
・11:00~⁡🈵️ありがとうございます。
・13:00~⁡ 🈵️ありがとうございます。
・14:00~⁡

⁡🈵️ありがとうございます。
よもぎ蒸し未体験の方も!是非ともご予約くださいませ💕⁡


よもぎ蒸しの後に❗
🌟foocaのヘッドマッサージ施術(座位)🌟
ご希望の方に、➕イベント価格のワンコイン(500円)で⁡受けることができます🎵⁡
よもぎ蒸しで身体をデトックスして、ヘッドマッサージで脳内をデトックスしましょう👍️


ご予約はお早めに💕『お問い合わせ』もしくは、LINEメッセージより承ります。




⁡【よもぎ蒸しについて!】
よもぎ蒸しは、じわりじわり温まって、身体全体からサラサラの汗をかくことができます。⁡
体験されたあとの爽快感をお約束します👍️⁡

⁡身体を温めるその温熱効果と、よもぎの薬用成分を粘膜吸収させることで、自然治癒力が高まります。⁡
血流が促進がされ疲労物質、老廃物が排出されるだけでなく内臓まで温まることにより婦人系トラブルの改善や便秘の解消も期待できます。⁡

その他「よもぎ」には身体全体の巡りを高めて代謝促進、ホルモンバランスを整える効果も期待できます。
 ⁡
⬇️のような方におすすめです。⁡

・汗をかかない方⁡
・身体冷えひえ~の方
・基礎代謝が落ちて、肥満が気になる方⁡
・月経トラブルのある方⁡
・重だる~さが気になる方⁡
・低体温の方(低体温だと免疫力が落ちてしまいます)⁡

よもぎ蒸し体験会2
よもぎ蒸し体験会2
よもぎ蒸し体験会3
よもぎ蒸し体験会4

2025/03/02

アロマハンドトリートメント体験会

ご依頼を受けての
公民館にて、今年度、最終回のアロマ講座は、
『アロマハンドトリートメント体験会』

アロマハンドトリートメントは
心地よい香りと、タッチングの作用で
私達の心と身体のバランスをとり
幸福ホルモンと呼ばれる、セロトニンやオキシトシンの分泌を促し、ストレスケアに役立つものです。

セルフケアと、身近な人のための簡単なケアをご紹介しました。

皆様、香りに癒され、触れあいの体験に、心も身体もゆるませて、笑顔もゆるゆるになられて、ハンドトリートメントの有用性を体感されたのではないでしょうか?

超ストレス社会の問題をアロマテラピーで解決するアロマソリューションに取り組んでいます。
アロマ各種講座のご依頼を承ります。

アロマハンドトリートメント体験会2
アロマハンドトリートメント体験会2
アロマハンドトリートメント体験会3
アロマハンドトリートメント体験会4

〒860-0086
熊本県熊本市北区打越町39-33
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】木曜日、日曜日、祭日

TOP戻る