『新型栄養失調症』って聞かれたことはありますか?
肥満気味でも栄養失調となり、
ダイエットしても痩せない💦
★実際にファスティングに取り組んでいただいても、願う結果が得られなかったり💦する方がおられます。
逆に、摂取カロリーは十分に足りてるのに
ガリガリの痩せ体質で体力がない!
その他の症状として
疲れやすくて、休んでも疲労回復できない
過食してないのに脂肪がつきやすい
筋肉や、神経の働きが低下し不調がある
肌荒れやニキビなどの肌トラブル
風邪をひきやすい
ふらつき・めまい
足がつりやすかったり、口内炎が頻発する
万年むくみ気味
など
該当するものはありませんか?
どうして、そんな事になるのか???
原因は栄養のバランス!ビタミンやミネラル不足が考えられます。
炭水化物(糖質)などエネルギー源となるものを食べていても、それを体内で利用するためには代謝を行わなければなりません。
代謝するには、ビタミンやミネラルが必要不可欠!
ビタミン、ミネラルの不足で代謝が落ちると細胞の老化は進み、⬆️の様な状態となり、
美容や、遂には健康を脅かされることになります。
では!食べているのに、なぜ、ビタミン、ミネラル不足になるのか?
それは、現代の農作物自体に問題があり、
キレイで、気持ちが悪いくらい形の揃った野菜たち(>_<)
現代の野菜は農薬、合成化学肥料の使⽤により土壌のミネラルが失われ、含まれる栄養素は昔に比べてごくわずかとなってしまっているのです。
また、レトルト食、コンビニ食などをはじめとする加工食品や添加物・化学調味料も大きな問題となっており、食事から摂ることのできるミネラルは半端なく減少しているのです。
現代の食生活では、カロリーは摂れても、十分な栄養を摂ることができなくなっているのです。
これが、新型栄養失調症なのです💦
サプリで補えばいい!と、思われる方多いはずですが、それも、焼石に水の事が多いようです。
例えば、骨を丈夫にしたいからと言ってカルシウムのサプリを飲んでも、それを身体の中で使うには、ビタミンD、ビタミンK、そしてリン、ウムなどのミネラルが、身体の中で使いやすいイオン化された形でないと利用できないのです。
なので多種のミネラルをバランス良く摂る必要があるのですね❗
そんな、新型栄養失調に陥らないため、皆さまの健康をサポートするミネラル不足の問題を解決するためのご提案があります。
今月より、アロマクレンズ説明会を1部と2部に分けて、2部の方で現代の食環境について説明します。
【アロマクレンズ説明会】
募集中
3/22(水) 10:00~11:00(2部のみ)
3/24(金) 14:00~ (1部) 15:00~(2部)
✳️参加費は無料
説明会は、毎月開催しております。
ぜひ💕ご参加くださいませ~
foocaは!『人生100年時代を健やかに生きる』ために、アロマテラピーを、初めとする自然療法を提案しています。『食』はとても、大丈夫です👍️