ストレスケアアロマサロン&植物療法スクール

アロマテラピーfooca

熊本市北区のアロマテラピーfooca(フーカ)は、アロマの資格取得や開業を目指す方、副業にしたい方におすすめのアロマスクール

〒860-0086
熊本県熊本市北区打越町39-33
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】木・日曜日

新着情報News

2025/06/13

NEW!!『精油学コース』

アロマテラピーを毎日の暮らしに取り入れて、楽しみながら、ストレスケアや身体の不調をケアできるようなアロマ使いになるために、1本一本の精油をより深く知る事から始めてみませんか?
世の中には、とても多くの精油の種類があります。
手に入りやすくポピュラーで、尚且つ!私たちにとって有難い力をもつ精油33本について、1本々の香りを感じて、テキストには書かれていない精油の個性を学ぶコースです。

こんな方におすすめ
・アロマを深く知りたい方。
・アロマの資格をもっているが、精油を使いこなせていない。
・どの精油を選べばいいかわからい。
・アロマ講師や、セラピストとして活動したい。

総受講時間: 6時間 (2時間×3回)
参加対象 :アロマテラピーの基礎知識をお持ちの方
      (アロマ検定1級程度)
受講料  :22,000円 (テキスト、税込)

NEW!!『精油学コース』2
NEW!!『精油学コース』2
NEW!!『精油学コース』3
NEW!!『精油学コース』4

2025/06/04

ミッドサマー・ハーブのワークショップ

6/21は夏至
夏至って、世界中で特別な日とされています。
祈りを捧げたり、お祭りや、いろんな風習が昔から行われてきました。

昼の時間が最も長く、太陽のエネルギーも頂点に達するのが夏至。

その太陽の活力を吸収した植物のエネルギーとパワーは最大になり、薬効も最高になると言われています。

この夏至の前夜に摘む薬草は、『ミッドサマー・ハーブ』と呼ばれ、とても貴重なものだったそうです。

北欧では、そんな力をもった草花の冠を被り、アウトドアで夏の到来をお祝いします。


また、夏至の夜は昔から神秘的、かつ超自然的なものが結びついているとされています。

夏至が過ぎると再び夜が長くなっていくため悪霊除けとして、夏至祭りに摘んだ様々な霊力のある植物を戸口に下げて魔除けにしたようです。

皆様も『ミッドサマー・ハーブ』を体感してみませんか?

【ミッドサマー・ハーブのワークショップ】
日時 6/21(土)13:00~15:00

内容
「ペパーミントとローズマリーの蒸留体験」
・蒸留器をお持ちでなくても、ご自宅にあるお鍋や蒸し器を使って再現できる方法もご紹介します。

・ミッドサマー・ハーブの芳香蒸留水(50ml)をお持ち帰りいただきます。

・ハーブについて、初心者🔰向けのプチセミナー

参加費 2,500円
ハーブティー&お菓子付き

準備の都合上、もし仕込み期限は、6/14(土)までにお願いいたします。

ミッドサマー・ハーブの恩恵をいただきましょう。

ミッドサマー・ハーブのワークショップ2
ミッドサマー・ハーブのワークショップ2
ミッドサマー・ハーブのワークショップ3
ミッドサマー・ハーブのワークショップ4

2025/05/19

アロマ検定合格おめでとうごさいます。

5月11日にアロマテラピー検定試験が行われました。

合格された方、おめでとうごさいます。

1級合格は、ご自身やご家族のストレスケアや、体調管理にご家庭でアロマテラピーを実践、楽しむ事ができるスキル。



アロマテラピー検定1級に合格されたら、次のステップは、アロマテラピーアドバイザー。



アロマテラピーアドバイザーは、ご自身のみならず、アロマテラピーを正しく社会に伝える事ができる能力を認定する資格です。

安全なアロマテラピーの楽しみ方を広く一般の方にアドバイスできるアロマのプロフェッショナルな専門人材としての資格となります。


AEAJ 認定アロマテラピーアドバイザー講習会

対象 :アロマテラピー検定1級を合格された方
講習時間:3時間
受講料 : 8,800円
(税、テキスト・アロマクラフト実習材料込み) 



日程 
・5/28(水)10:00~13:00 残席3
・6/14 (土) 13:00~16:00
上記日程以外もお気軽にお問合せください。 ご予約、お問合せはコメント、DM、公式LINEより承ります。


この講習会を受講され、AEAJに入会、資格申請されると、AEAJ アロマテラピーアドバイザーと認定されます。




アロマ検定合格おめでとうごさいます。2
アロマ検定合格おめでとうごさいます。2
アロマ検定合格おめでとうごさいます。3
アロマ検定合格おめでとうごさいます。4

2025/05/02

5月と6月は香育月間!イベントやります

5月19日は!『香育の日』なんです🤗
✳519=(こーいく)ですから…

なので、リフレインセラピストカレッジ熊本校では、5月と6月を香育月間として、イベントをやります。



香育とは!

食育と云う言葉がありますが

同じように!

子供達の心身が健やかに育っていけるように
植物の香りを通して、五感のひとつである「嗅覚」に意識を向け、豊かな感性や柔軟な発想力を育み、人と植物の関わり、自然環境の大切さを伝える事を云います。


【香育の日イベント】
日程 
・5/24(土)10:30~12:00 
・6/14(土)10:30~12:00
対象 親子(小学生と、その親御さん)

内容 
今の日本の社会環境においては、合成香料が蔓延し、心身に様々な影響を起こしていて、それは、客観的に見て加速しているようです。
天然自然の本物の香りを体験して、
人間や植物にとっての香りの役割を知り、
植物によっていろんな香りがあることや、
その香りで、人それぞれ色んな気持ちが異なることを体感します。
お好きな香りをアロマペーパークラフトにしてお持ち帰りいただきます。

参加費 親子で1,100円
・お子さんお一人追加(550円)
✳香育イベントのため、テキスト、教材費のみの特別価格です。

ご予約は、お問い合わせ、よりご連絡くださいませ。

5月と6月は香育月間!イベントやります2
5月と6月は香育月間!イベントやります2
5月と6月は香育月間!イベントやります3
5月と6月は香育月間!イベントやります4

2025/04/30

母の日キャンペーン

母の日がやって来ますね…

私は息子一人おりますが💦
悲しいかな💦母の日のイベントなんて全く期待いたしません😢

ですが、皆さん!
母の日に、かこつけて!ご自分で自分自身を労ってみてはいかがでしょうか?

私だったら、こんな風に自分を労いたいと思ったので、『母の日キャンペーン』やります👍️


💕日頃頑張ってるご自分への労いとして…
💕お世話になってるお母様への感謝として…


『ストレスケアアロマフェイシャルトリートメント&ヘッドセラピー』

通常7,700円➡️5,500円
所要時間120分
有効期限は2026年5月末まで
要予約

天然のアロマ香る癒しのトリートメント
①welcomeドリンク&カウンセリング
②アロマフットバス
③フェイシャル・デコルテトリートメント&マスク
④ヘッドセラピー
⑤水分補給とアフターカウンセリング

お気軽にお問い合わせください。

母の日キャンペーン2
母の日キャンペーン2
母の日キャンペーン3
母の日キャンペーン4

〒860-0086
熊本県熊本市北区打越町39-33
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】木曜日、日曜日、祭日

TOP戻る