皆様、こんにちは
1/22(水)は『冬至』です。一年で一番陽が短い日
『一陽来復』この日を境に再び力が蘇る日で、冬至から運気も上昇してくると言われます
冬至の過ごし方
●小豆粥と「ん」が二つ付くものを7つ食べる
【冬至の七種・南京・人参・金柑・銀杏・蓮根・寒天・運(う)どん】
●宇宙の摂理に逆らわず!睡眠をたっぷりとる
●冬至に柚子湯に入ると1年中風邪をひかない!
【柚子湯の効能】
・鎮静が必要な人はリラックス効果を、活性が必要な人にはリフレッシュ効果をもたらしてくれて、ストレスケアにもってこい(happy)
・血行促進作用で、体を芯から温め、冷えの改善!この寒さにありがたい❣それによって疲労回復効果も(ok)
・抗炎症作用、保湿、美白作用でお肌のアンチエイジング
・免疫強壮、抗菌、抗感染作用で風邪の予防
・自律神経のバランス調整
柚子湯、いい事ばっかり❣
ぜひ柚子をご準備くださいね
もし、柚子精油をお持ちならば、アロマバスソルトで、上記のよりパワフルな効能をいただきましょう
【柚子とジュニパーベリーのバスソルト】レシピ
・天然塩 大さじ2
・重曹 大さじ2(無くてもOK)
・柚子精油 3滴
・ジュニパーベリー精油 2滴(無しでもOK、柚子を5滴まで)
ジャムの空きビンなどに、材料をよーく混ぜてください
もちろん、お手持ちの、お好きな香りの精油でも大丈夫ですよ
あなたの好きな香りの精油は、あなたに不足している、あなたが求めている力を持っています
アロマバスソルトは、お風呂に入る直前に湯舟にいれて、よーくかき混ぜてください
かおりを楽しみながら、温まって、疲れをとり、長い夜を楽しんでくださいね
お肌に刺激を感じた時は、すぐに洗い流してくださいね。