ストレスケアアロマサロン&植物療法スクール

アロマテラピーfooca

熊本市北区のアロマテラピーfooca(フーカ)は、アロマの資格取得や開業を目指す方、副業にしたい方におすすめのアロマスクール

〒860-0086
熊本県熊本市北区打越町39-33
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】木・日曜日

新着情報News

2023/10/30

10月30日は『香りの記念日』

10月30日は〖香りの記念日〗💕

1992年10月30日
石川県七尾市で第7回国民文化祭
「世界の香りフェアin能登」というのが開催された日だそうで、
香りの文化を提唱する記念日となります👍️


日本にも、素晴らしい香りの文化がありますね
〖 香道 〗
また〖茶道〗でも必ず炭と共に香を聞かせます。


日本に限らず世界中で!
いにしえの昔から、
香りと、人との関わりは深いもので、


祈りの時、
精神統一の時間、
神々とつながる時、
客人をもてなす時、

そんな時に無くてはならないものでした。


現代社会の市場には、香りに重きをおいた商品がとても人気のようで、

洗濯洗剤、柔軟剤、シャンプー類、消臭剤など、香りで選択する人も多いし、

ルームフレグランス、オーデコロンなど、
若い人からも、絶大的に香りを必要としている人は多いのではないでしょうか?

人々は香りを求めている!
香りのニーズがある証明です。


ただ!「香害」という単語が世間でも囁かれますが、合成香料の弊害もあります。

合成香料が悪者ではありません。
各メーカーの企業努力によって、消費者のために安価な香料を使っているのでしょうから。
求めているのは、消費者です。


私は、やっぱり天然香料が好きです。
お香、エッセンシャルオイル、ハーブ。。。

これらには、『力』があります。
だって、いにしえの昔から、人類が求め、
そばにあり、代々と絶えることなく今もなお、必要とされているのもですから🎵

今日は、アロマテラピーを楽しんだり、お香をたいたりしてみて、自分自身を見つめる日にしてみてはいかがでしょうか?

『香りの力』の恩恵をいただきましょう🎵
⁡⁡

10月30日は『香りの記念日』2
10月30日は『香りの記念日』2
10月30日は『香りの記念日』3
10月30日は『香りの記念日』4

2023/10/25

認知機能にアプローチするアロマテラピー

超高齢化社会、超ストレス社会の問題を、アロマテラピーで解決するアロマソリューションに取り組んでいます。



本日は、五福町公民館にて

【認知症機能に働きかけるアロマテラピー】
のタイトルで、ミニ講座とワークショップを開催しました🎵

一年を通しての、公民館での連続講座に!絶対!入れたい内容でした。


今年6月認知症基本法が成立し、
認知症の方の尊厳を保ち、共に生きていく社会作りを、国民皆で取り組んでいくこととなりました!

認知症は発症する、25年も前から、嗅覚の低下と共に、脳の海馬というところから萎縮が始まりますので💦
全ての方が認知症の予防を意識される事が必要です。

認知症は、脳内のゴミと言われるアミロイドβが溜まり神経細胞に絡みつき細胞にダメージを与えるものです。

アロマテラピーは、アミロイドβを取り去るのではなく!
嗅覚を活性化すると共に、海馬も活性化していくアプローチです。
嗅神経細胞と海馬は、再生力があるのです。
香りの刺激は、たったの0.2秒で脳を刺激し、活性化してくれるのです。

アミロイドβの排泄には、上質な睡眠が必要。
また!
認知機能を保つのに、自律神経の調整、体内リズムを正常に保つ事が大事ですが、

この3つは、アロマテラピーの大得意分野です。



昨日は、難しい話もありましたが、
日中の脳を活性化するアロマスプレーWSと、
認知機能を活性化する、ブレンドハーブティー
by @moiçomod も美味しいと大好評💕

ご参加の皆様、とても興味深く聞いていただき、そして、楽しい時間となりました。


【認知機能に働きかけるアロマテラピー】
興味のある方は、お問い合わせくださいね🎵
各種講座を承っています。

認知機能にアプローチするアロマテラピー2
認知機能にアプローチするアロマテラピー2
認知機能にアプローチするアロマテラピー3
認知機能にアプローチするアロマテラピー4

2023/10/23

11月3日はアロマの日

11月3日は『アロマの日💕』

【アロマの日キャンペーン】11/1~11/30  
アロマ体験型ワークショップ(要予約)
期間中、特別価格にてご参加いただけます。
先着15名様に、aeajノベルティ巾着袋をプレゼントいたします。

🍀ワークショップA---嗅覚トレーニング❗
認知機能の活性化にアロマテラピーがアプローチします。
日頃から、嗅覚を鍛えて認知症の予防対策をしましょう。嗅覚トレーニングをレクチャー✳️ご自宅でも続けるトレーニングキット付き
3,300円(45分)

🍀ワークショップB---アロマ深呼吸
ストレスケアは、アロマテラピーの大得意分野です。
アロマの香りと共に、呼吸を整えましょう。
温暖化で、秋の季節がとても短くなりました。秋を惜しむ金木犀の香りで練り香を作り、ストレスケアアロマ深呼吸を取り入れましょう。
2,750円
✳️深呼吸用 練り香作成。

たくさんのご参加お待ちしております。
お誘い合わせの上、ご予約くださいね🎵

11月3日はアロマの日2
11月3日はアロマの日2
11月3日はアロマの日3
11月3日はアロマの日4

2023/10/20

受験生応援アロマ

最近、なんとなく⁡

日中に、ボーッとしてしまう💦⁡

集中力がもたない💦⁡

いまいち!やる気が出ない。。。⁡




それって、脳とメンタルの疲労かも⁡

人って、そんなに集中力がもつものではないですから、⁡
あなたがポンコツなわけじゃ決してありません!⁡



日中の集中力を高めて、勉強やお仕事のパフォーマンスを向上させるアロマ✨⁡

⚫ローズマリー⁡
頭脳明晰作用で、記憶力、集中力を高め「受験生のためのローズマリー」とも呼ばれます。⁡
精神を強壮し、メンタルを支えてくれます⁡



⚫グループフルーツ⁡
今の状況にストレスを感じている時にオススメ👍⁡
香りを嗅ぐだけで、脳内の情報処理速度が速まったとのエビデンスもあります。頭の回転を良くして、効率的に学習や仕事に取り組めますよ⁡




⚫ナツメグ⁡
神経系を刺激して活性化させるのと同時に⁡
温かい香りが、心には穏やかさ、安心感、活力を与え⁡
意識をクリアにしてくれます。⁡





勉強や仕事中に脳が疲れてきたら、⁡
アロマテラピーで一旦!リセット✨⁡
脳内をスッキリさせ、頑張りましょう🎵⁡



これらのアロマを、ティッシュやハンカチに数滴落として持ち運び、ご自分の近くに置いて芳香させてはいかがでしょう💕⁡

あなたが、お好きな香りでも、大丈夫です❤️⁡


こんな時こそ、アロマテラピーの出番です👍⁡

受験生応援アロマ2
受験生応援アロマ2
受験生応援アロマ3
受験生応援アロマ4

2023/10/13

ミネラル醗酵ドリンク教室

大好評につき、
リクエストに応じて
『ジンジャエールのミネラル醗酵ドリンク教室』行いました👍️


このレシピ!本当に美味しいです🍹


出来上がるのは、3ヶ月後ですので
寒い季節には、ぜひ!ホットで飲まれるのもオススメです。☕
紅茶との相性もいいです。

飲んでほどなく、身体が芯から火照るように温まります。


この冬の冷え対策にいかがでしょう🎵
みんなに飲んでもらいたいので、新生姜の季節が終わるまで、リクエスト受け付けます💕

お気軽に、お問い合わせください

ミネラル醗酵ドリンク教室2
ミネラル醗酵ドリンク教室2
ミネラル醗酵ドリンク教室3
ミネラル醗酵ドリンク教室4

〒860-0086
熊本県熊本市北区打越町39-33
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】木曜日、日曜日、祭日

TOP戻る