ストレスケアアロマサロン&植物療法スクール

アロマテラピーfooca

熊本市北区のアロマテラピーfooca(フーカ)は、アロマの資格取得や開業を目指す方、副業にしたい方におすすめのアロマスクール

〒860-0086
熊本県熊本市北区打越町39-33
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】木・日曜日

新着情報News

2024/05/01

ゴールデンウィークを皆で仲良く楽しむアロマ

ゴールデンウィークは、
人が集まり、家族旅行したり、田舎に帰省したりなど、
誰かと一緒だったり、団体行動だったり👍️
楽しい時を皆で過ごすつもりが💦
細やかな事で、イラついたり、ケンカになっちゃったりそんな事ありますよね😃


『人と人との壁をとっぱらい!みんなが仲良く🎵
思いやりを持って、トラブルを起こさず👍️
明るく、楽観的に楽しむ事ができる』
そんな精油がありますよ☺️

それは!『スィート オレンジ🍊』

オレンジには、心を温めてエネルギーを高め、お気楽に上手に生きるコツを教えてくれるような「幸運」をもらたします。


なので、
まじめ過ぎる人💦
完璧主義者💦
一人で頑張り過ぎる人💦
緊張しいな人💦
イライラする人💦
そんな人にもおすすめです👍️

せっかくのゴールデンウィークを、感情的なトラブルで台無しにしないように🎵

楽しんでくださいませ~🎵


ゴールデンウィークを皆で仲良く楽しむアロマ2
ゴールデンウィークを皆で仲良く楽しむアロマ2
ゴールデンウィークを皆で仲良く楽しむアロマ3
ゴールデンウィークを皆で仲良く楽しむアロマ4

2024/04/26

ゴールデンウィークに備えたいアロマ

ゴールデンウィークが始まりますね💕
皆さまのご予定はいかがでしょうか?
私は、自宅庭と、サロン駐車場横の花壇のガーデニングの予定です。

ゴールデンウィークに、備えたいアロマをご紹介します。


●私のように、アウトドア派(庭いじりもアウトドアですよね?)には何たって!ラベンダー・スピカ
日焼けや虫さされ、傷など、緊急のトラブルにおすすめします。
また、旅先での呼吸器系トラブル(喉の炎症とか)など、抗炎症、免疫力アップにも👍️

●長時間の車の運転する方は、ペパーミントや、ビオセンシエールのaction。

●旦那の実家に帰省で気を使うなぁ~って方には、ストレスケアに!ベルガモット

●旅先で、ゆっくりと贅沢な時間を自分へのご褒美にしたい人は、ネロリ

いかがでしょうか?
アロマテラピーは、どんな時でもあなたをサポートしてくれますよ❤️

詳しい使い方を教えてって方は、遠慮なくメッセージくださいませ🎵
 


ゴールデンウィークに備えたいアロマ2
ゴールデンウィークに備えたいアロマ2
ゴールデンウィークに備えたいアロマ3
ゴールデンウィークに備えたいアロマ4

2024/04/17

ミネラルおから味噌研究会


本日は、トータルビューティーサロン ルノンの改原先生と二人で、⁡
「ミネラルおから味噌作り研究会」をやりました。⁡

ミネラル発酵教室のワーク。⁡

皆様にせっかく手作りしていただくのならば!⁡
やはり可能な限り!材料にこだわってみたい!⁡

現段階で厳選した、米麹、お塩、豆乳、おからを準備しました。⁡
容器は、どんなのがいいかなど、⁡
こんな試行錯誤は楽しいものです。⁡




日本が、世界に誇る発酵食品の味噌!⁡
スーパーで買ってくるのではなく、自分の手でとっても簡単に作れるのです。⁡

添加物ナシ!保存料なし!⁡
安心安全をお伝えしたい👍️⁡


ミネラルおから味噌は、2カ月程度で食べれるようになります。⁡
さて、今回の味噌はどんなお味になってくれるでしょうか?⁡
楽しみです。おいしくな~れ💕⁡


ミネラルおから味噌研究会2
ミネラルおから味噌研究会2
ミネラルおから味噌研究会3
ミネラルおから味噌研究会4

2024/04/15

至福の時間のはじまりに

春になり、新芽を出したハーブ達が元気で、今のところ!バッタも来てないので、とってもキレイです。


この季節は、フレッシュハーブを楽しまなきゃ損なので💦

サロンへご来店のお客様には、welcomeドリンクとして、フレッシュハーブティーをお出ししています👍️

フレッシュハーブティーの魅力は、季節の恵み、大地の恵みを贅沢に感じる事ができること。
口に含んだ瞬間に、一気に気持ちがほぐれて、
ゆったりとした時間を味わっていただけます。
今の季節だけ、限定です💕


当サロンに、せっかくお越しくださるクライアント様には、五感から癒されていただきたいので、毎回、welcomeフラワーも楽しんでいただいています。

アロマトリートメントを受けられる事は、雑多な日常から、ほんの数時間!
ご自分のためだけの、至福の時をお過ごしいただけると、セラピスト冥利に尽きます。
ありがとうございます。

至福の時間のはじまりに2
至福の時間のはじまりに2
至福の時間のはじまりに3
至福の時間のはじまりに4

2024/04/14

アロマテラピーアドバイザー認定講習会

4月より、
(公社)日本アロマ環境協会認定の
アロマテラピーアドバイザー認定講習会公式テキストの改訂判にて、講習会を行っています。

今までのテキストと違って!
写真も多く、エビデンスもあるので
より実用書的な、テキストとなっています。

暮らしの中で活用できるように
日常の様々なシーンで、使えるアロマレシピが豊富に掲載されております。


アロマテラピーアドバイザー認定講習会は、楽しめる講座になりました。

また、エビデンスを知る事で、アロマテラピーに対する興味をより深めて身近に感じていただけると思います。


アロマテラピーアドバイザー資格は、
・アロマハンドセラピスト
・アロマブレンドデザイナー
・アロマテラピーインストラクター
・アロマセラピスト
と言った、上位資格の基本となるものです。


認定アロマテラピーアドバイザーという、資格を得て、それを活かし、自信を持って活躍される事と思います。
楽しみです👍️

アロマテラピーアドバイザー認定講習会2
アロマテラピーアドバイザー認定講習会2
アロマテラピーアドバイザー認定講習会3
アロマテラピーアドバイザー認定講習会4

〒860-0086
熊本県熊本市北区打越町39-33
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】木曜日、日曜日、祭日

TOP戻る