ストレスケアアロマサロン&植物療法スクール

アロマテラピーfooca

熊本市北区のアロマテラピーfooca(フーカ)は、アロマの資格取得や開業を目指す方、副業にしたい方におすすめのアロマスクール

〒860-0086
熊本県熊本市北区打越町39-33
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】木・日曜日

新着情報News

2021/12/24

Merry Christmas

✨Merry Christmas🎵✨

聖なる夜に、フランキンセンス(樹脂)の薫香の様子をお届けします。
(香りが届かないのが残念ですが、
透明感や柑橘様のフレッシュ感、少し甘さも感じる樹木の香りです)

大聖堂のクリスマスミサでは、盛大に焚かれます。


聖書には!
救世主誕生の知らせを受けた東方の三賢人が、キリストのもとに、贈り物を届けた中の一つがフランキンセンス。
神とつながる瞑想に使われていました。



フランキンセンスの力は!

心が、不安感、焦りや、強迫観念に取りつかれてしまった時に、平常心と平和な感情をもたらし、ストレス状態を好転してくれます。

身体には、呼吸を深く、スローダウンさせてくれるので、
末端の細胞にまで、新鮮な酸素を届け、身体の強壮をしてくれます。
呼吸器系のトラブルには特におすすめしたいです。


きよしこの夜🌃
皆様の心が、平常心、平和な感情で満たされますように💕
素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ。

Merry Christmas2
Merry Christmas2
Merry Christmas3
Merry Christmas4

2021/12/20

冬至の過ごし方

皆様、こんにちは


1/22(水)は『冬至』です。一年で一番陽が短い日
『一陽来復』この日を境に再び力が蘇る日で、冬至から運気も上昇してくると言われます

冬至の過ごし方
●小豆粥と「ん」が二つ付くものを7つ食べる
【冬至の七種・南京・人参・金柑・銀杏・蓮根・寒天・運(う)どん】

●宇宙の摂理に逆らわず!睡眠をたっぷりとる

●冬至に柚子湯に入ると1年中風邪をひかない!

【柚子湯の効能】
・鎮静が必要な人はリラックス効果を、活性が必要な人にはリフレッシュ効果をもたらしてくれて、ストレスケアにもってこい(happy)
・血行促進作用で、体を芯から温め、冷えの改善!この寒さにありがたい❣それによって疲労回復効果も(ok)
・抗炎症作用、保湿、美白作用でお肌のアンチエイジング
・免疫強壮、抗菌、抗感染作用で風邪の予防
・自律神経のバランス調整

柚子湯、いい事ばっかり❣
ぜひ柚子をご準備くださいね

もし、柚子精油をお持ちならば、アロマバスソルトで、上記のよりパワフルな効能をいただきましょう

【柚子とジュニパーベリーのバスソルト】レシピ

・天然塩 大さじ2
・重曹 大さじ2(無くてもOK)
・柚子精油 3滴
・ジュニパーベリー精油 2滴(無しでもOK、柚子を5滴まで)
ジャムの空きビンなどに、材料をよーく混ぜてください



もちろん、お手持ちの、お好きな香りの精油でも大丈夫ですよ

あなたの好きな香りの精油は、あなたに不足している、あなたが求めている力を持っています

アロマバスソルトは、お風呂に入る直前に湯舟にいれて、よーくかき混ぜてください


かおりを楽しみながら、温まって、疲れをとり、長い夜を楽しんでくださいね
お肌に刺激を感じた時は、すぐに洗い流してくださいね。

冬至の過ごし方2
冬至の過ごし方2
冬至の過ごし方3
冬至の過ごし方4

2021/12/16

フェイシャルセラピスト養成講座開講中

当校のフェイシャルセラピスト養成講座は⁡

ただ単に、シワや、たるみ、美白ケアといった美容目的だけではなく、ヒーリングを重視したものとなります。⁡


ヒーリングとは、心と体の健康を回復することです⁡


どんな高価な化粧品をつかっても、⁡
美顔器でお手入れしても、⁡
残念ながら、ストレスを抱えた人に、肌の美しい人はいません❗⁡

人の身体は、肌を美しく保つ事よりも、ストレスを克服する事を最優先にするシステムがあり、⁡
そのために栄養素や酵素を消費し、お肌の健康は二の次、三の次となります。⁡
なぜなら、お肌を美しくする事より、ストレスケアの方が生命を維持するために優先されなければならないからです



誰でもが抱えているストレスによる疲れや、⁡
ネガティブな感情を軽減し、⁡
心と身体が健やかになって、はじめて美容効果が期待できるからです。⁡




『人は(肌)皮膚から癒される』⁡

それは、解剖生理学的に裏付けされ、⁡
フェイシャルトリートメントや⁡
ボディートリートメントを受ける事によって⁡
精神的疲労が回復すると共に、美容効果も得られる事ができるのです。⁡


フェイシャルセラピスト養成講座は、メンタルヘルスと美容のスキルを学ぶ講座です⁡

ただ今、相モデルでトレーニング中です☺️⁡

フェイシャルセラピスト養成講座開講中2
フェイシャルセラピスト養成講座開講中2
フェイシャルセラピスト養成講座開講中3
フェイシャルセラピスト養成講座開講中4

2021/12/02

12月ご予約可能日のご案内

􀂰今年の疲れは今年のうちにリセットしましょう

🌟各種講座も⬇️の日程で承ります☺️



アロマセラピー・foocaサロン&リフレインセラピストカレッジ熊本校

12月のご予約可能日のご案内



12/3 (金) ×ありがとうございます

12/6 (月)

12/10(金)

12/14(火)

12/16 (木)

12/19 (日)

12/21 (火) ×ありがとうございます

12/23 (木)

12/26 (日)

12/27 (月)



*コロナ感染症予防、衛生環境を整えるため、1日限定お一人様、もしくは1講座で承っております。

早めのご予約をおすすめします

🌟サロンメニューのご案内🌟
https://fooca-aroma.com/page05.aspx

12月ご予約可能日のご案内2
12月ご予約可能日のご案内2
12月ご予約可能日のご案内3
12月ご予約可能日のご案内4

2021/11/29

AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー認定講習会

アロマテラピー検定に独学で合格された方
【AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー認定講習会】を受講されると!

アロマテラピーアドバイザーという、プロフェッショナルな資格が取得できます。


アドバイザーになられると、
○アロマバンドセラピスト
○アロマブレンドデザイナー
の資格取得ができ、活動の幅がぐ~んと拡がります👍


または、
○アロマテラピーインストラクター
○アロマセラピスト
などの、上位資格にもトライできるようになり、

広く社会で、アロマ講師をしたり、セラピストとして「癒し」を提供できるようになれます☺️


12月のアドバイザー認定講習会は
・12/4(土)10:00~13:00
・12/17(金)10:00~13:00



その他、ご希望の日程でも開講可能です

LINE、コメント、DMよりお気軽にお問い合わせくださいませ~


1級合格したままの、ほったらかしは勿体ないですよ。
そのスキルを活かして活動していきましょう🎵
ここからが、スタートです☺️

AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー認定講習会2
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー認定講習会2
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー認定講習会3
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー認定講習会4

〒860-0086
熊本県熊本市北区打越町39-33
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】木曜日、日曜日、祭日

TOP戻る