ストレスケアアロマサロン&植物療法スクール

アロマテラピーfooca

熊本市北区のアロマテラピーfooca(フーカ)は、アロマの資格取得や開業を目指す方、副業にしたい方におすすめのアロマスクール

〒860-0086
熊本県熊本市北区打越町39-33
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】木・日曜日

新着情報News

2021/05/29

アロマ初心者向け入門基礎講座pbf資料プレゼント

「Quality of Life with Aromatherapy」

アロマテラピーで、暮らしを豊かにすることができます。

机上の学習ではなく!暮らしの中に活きたアロマテラピーをお伝えしたい。

私のアロマ講座は、長年の実体験やケーススタディ、そして今日から実践できることに重きを置いています。

試験はテキストや問題集にしっかり取り組んでいただければクリアできます👍

私はテキストには書かれていない多くの事にこそ、皆さんに寄り添うアロマテラピーがあると思っているのです。
それが、私の教室でお伝えすべき事だと思っています。


LINE登録でアロマテラピー初心者向けの、foocaオリジナル入門基礎講座PDF資料(12ページ)を無料でプレゼントしてます。

学習というよりも、
「へぇ~そうなんだ😃💡」って、アロマの扉を開けるキッカケとなれば嬉しいです💕

LINE登録は
⬇️⬇️⬇️
https://lin.ee/daNEzyP3

アロマ初心者向け入門基礎講座pbf資料プレゼント2
アロマ初心者向け入門基礎講座pbf資料プレゼント2
アロマ初心者向け入門基礎講座pbf資料プレゼント3
アロマ初心者向け入門基礎講座pbf資料プレゼント4

2021/05/27

日焼けの対処法

先日の梅雨の晴れ間のこと。

主人が、半袖Tシャツで往復4時間以上バイクの運転していたらしく、酷い日焼け😱💦

最初は、
「コレ(ラベンダーの芳香蒸留水)ば、つけときなっせ!💢」と、

ティッシュを使い、腕にローションパック👍
しばらくは、いい感じで火照りもおさまったらしいのですが!

今度は、ヒリヒリ痛くて眠れないと!
言ってきた。熱をもってるようです。


ならば!アロマ使いの腕の見せ所です👍

使用するエッセンシャルオイルは
⚫鎮静作用⚫抗炎症作用⚫鎮痛作用
⚫瘢痕形成作用⚫皮膚細胞更新作用
などがパワフルな3つをブレンド

🌿ラベンダー・アングスティフォリア
🌿ローマン・カモミール
🌿ラベンダー・スピカ

これを、皮膚に吸収させるよりは、表皮、真皮に留まって働いて欲しいので、ジェル基材に混ぜ混んで塗布してやりました!
ジェルだと冷え冷え感も続くので👍

かなり、いい感じで治まったらしく
オトナシクおやすみなさい。。。


それから、出張で音沙汰がないので
その後どうだったか?聞いてみると!

「あれが、かなり良かった。今は全く痛くないよ。ありがとう。」との返事。

なら、良かったたい!


アロマ使いになれたら、こんな風に手元にあるもので、家族の突然の不調を手当てできるようになります。
(あくまで、応急手当ですよ~)

西洋では、普通のご家庭の薬箱に、エッセンシャルオイルやハーブティンクチャーなどが入っているそうですよ。

そんな学びを提供しております。

LINE登録でアロマテラピー初心者向けの、foocaオリジナル入門基礎講座PDF資料を無料でプレゼントしてます。

日焼けの対処法2
日焼けの対処法2
日焼けの対処法3
日焼けの対処法4

2021/05/26

超!コアでマニアックすぎるフランキンセンス

フランキンセンス(和名は乳香)の樹脂です。

古代文明の時代ならば、黄金と同等の価値がありました。

アロマテラピーを学んだことのある方なら歴史上にも度々登場するので馴染みのある方も多いと思います。

アロマ講師として15年活動していますが、
おはずかしながら😅
フランキンセンスのこんなにコアでマニアックな情報に触れたのは初めてでした。

普通、市場で手に入るのは
『Bswellia carterii』ですが、

『Bswellia sacra』
『Boswellia frereana』
『Boswellia neglecta』
『Boswellia papyriferra』
『Boswellia rivae』
『Boswellia serrat』など

これらの
樹脂、精油、薫香(pc1枚目)をそれぞれスメリング体験!
精油は希少なco2エクストラも👍
それぞれのグレードの違いを確認できたり、

フランキンセンスをお水で溶かしたものをお味見したり、ガムみたいに食したりなど、

超!コアで!マニアック、貴重な学びと体験の機会となりました。

宗教儀式から医療費分野まで

そして、太古の昔から、今に至るまで人との関わりがこんなに深い植物に、改めて畏敬の念を大きくしました。

この機会を作ってくれた @aroma_purerose の清水さん、クリスタルティーの永光先生、
貴重な体験をありがとうございました。

植物って完璧で偉大です✨

超!コアでマニアックすぎるフランキンセンス2
超!コアでマニアックすぎるフランキンセンス2
超!コアでマニアックすぎるフランキンセンス3
超!コアでマニアックすぎるフランキンセンス4

2021/05/23

睡眠の質とアロマテラピー

【睡眠の質とアロマテラピー】



今回は睡眠の質とアロマテラピーについてお伝えいたします

現在、日本では睡眠薬を常用してい方が約600万人もいるそうです💦

20年程前までは、私もその一人😱💦

お薬がないと不安になるほどでしたが、

お薬飲んでも眠れなかったんですけど😅



また、不眠症状で悩まされている方は、2,000万人にも達すると!





そんな中、不眠症状とアロマテラピーについての画期的な研究結果が発表されました



『特定の精油の中に含まれる成分が、睡眠薬などと同等の薬理作用がある』



睡眠薬や睡眠導入剤は脳内に作用し、中枢神経系のGABA受容体に作用することで睡眠に促されるのですが、同じ作用が特定の精油で確認されました􀀳



今まではアロマを使っていい香りでリラックスしたから眠れていたと思っていたのが、

実は、エッセンシャルオイルの中にある特定の成分が薬と似た作用があり、同じように働き、眠りに導入されていることがわかったのです





化学薬品に頼らず、自然の力で改善していくことができるのなら…



あなたはどちらを選択しますか?





私も、お薬に頼らず、植物療法によって自身の力で心身を整える選択をしました。

今となっては、処方薬に縛られていたのが嘘のようです。

睡眠の質とアロマテラピー2
睡眠の質とアロマテラピー2
睡眠の質とアロマテラピー3
睡眠の質とアロマテラピー4

2021/05/22

芳香蒸留水を飲んで『アロマクレンズ』

【ファスティングについて】



ファスティング(断食)に関する

􀂳世界の名言􀂳



􀂲日本

『腹八分目に医者いらず!』



􀂲ドイツ

『断食で治らない病気は、医者でも治せない!』



􀂲フランス

『断食はメスを使わない手術である!』



􀂲アメリカ

『すべての薬で一番良いのは、休息と断食である!』



􀂲ピラミッドに刻まれた

『人間は食べている量の1/4で生きている、あとの3/4は医者のために食べている』



􀂲キリスト

『病気は祈りと断食で治しなさい』





􀂲釈迦

『病気は断食で治す!』





『人間は誰でも体の中に100人の名医を持っている』

断食することによって、消化、吸収に使うエネルギーを、身体の中の100人の名医が働きだすのに使える





ファスティングはサイズダウンだけじゃない、紀元前から、今日に至るまで、私たちの心身に与えてくれる恩恵は、大きそうです。



ファスティングって、空腹からのイライラや満たされない気持ちを心配される方も多いようですが、

固形物だけを食べないだけで、具なし味噌汁、甘酒、コールドプレスジュースなどを飲めるので、意外と大丈夫なんですよ􀀁



また、私達の身体の60%~70%は水分ですが、アロマクレンズは体内に滞った水分、老廃物、不要物そして毒素!を排泄して、植物の力を持った水(ブレンド芳香蒸留水)に変えていきます。

その水は目的を持っています。

● 自律神経、ストレス、睡眠のサポート

● スーパーデトックス

● 巡りを良くして、リバウンドしない体になる

その芳香蒸留水の働きも、断食との相乗効果で、嬉しい結果を手にすることができます。

アロマクレンズに興味のある方、お問い合わせくださいませ~🎵

芳香蒸留水を飲んで『アロマクレンズ』2
芳香蒸留水を飲んで『アロマクレンズ』2
芳香蒸留水を飲んで『アロマクレンズ』3
芳香蒸留水を飲んで『アロマクレンズ』4

〒860-0086
熊本県熊本市北区打越町39-33
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】木曜日、日曜日、祭日

TOP戻る